森田悠介オフィシャルウェブサイト。森田悠介の執筆する、音楽力の上がるブログ。

Produce works

THE FIRST TAKE (2024)

遊助(上地雄輔) – ひまわり -応援花-

編曲、ベースを担当しました。 吹奏楽演奏…習志野高校吹奏楽部 2023年度3年生

遊助 (上地雄輔) – ひまわり -応援花- (2024)

編曲、ベースを担当しました。 吹奏楽演奏…習志野高校吹奏楽部 2023年度3年生

IA – どんな世界だと知っても(Song by 湯木慧) (2024)

IA – どんな世界だと知っても(Song by 湯木慧) 編曲を担当しました。

長瀬有花 – LIVE “Eureka” (2023)

全20曲のライブアレンジ、音楽監督を担当しました。 Live arrangement & Music director

なんと現在、無料公開中です!(長瀬有花さんお誕生日記念)

TOOBOE (2023-)

1st Album “Stupid dog”より fish arranged by 森田悠介

fish arranged by 森田悠介 編曲を担当しました
TOOBOE -博愛-

ストリングスアレンジを担当しました。

TOOBOE -浪漫-
ストリングスアレンジを担当しました。

湯木慧 – 魚の僕には(2022)

湯木慧 – 魚の僕には
編曲を担当しました。

With ensemble (2021~)

DEEP’ – Darlin’

DEEP – Darlin’ | With ensemble
編曲を担当しました。

SIX LOUNGE – メリールー

SIX LOUNGE – メリールー | With ensemble
編曲を担当しました。

ASCA – RESISTER

ASCA – RESISTER | With ensemble

編曲を担当しました。

清 竜人 – 遥か

清 竜人 – 遥か | With ensemble

編曲を担当しました。

鷲尾伶菜 – So Addictive

鷲尾伶菜 – So Addictive | With ensemble

編曲を担当しました。

[LIVE] TOOBOE – 往生際の意味を知れ!

[LIVE] TOOBOE – 往生際の意味を知れ! | LIVE With ensemble

編曲を担当しました。

坂口有望 – URL

坂口有望 – URL | With ensemble

編曲を担当しました。

安田レイ – Circle

安田レイ – Circle | With ensemble

編曲を担当しました。

フィロソフィーのダンス – シスター

フィロソフィーのダンス – シスター | With ensemble

編曲を担当しました。

石崎ひゅーい – さよならエレジー

石崎ひゅーい – さよならエレジー | With ensemble

編曲を担当しました。

Little Glee Monster – WONDER LOVER

Little Glee Monster – WONDER LOVER | With ensemble
編曲を担当しました。

TOOBOE – チリソース

TOOBOE – チリソース | With ensemble

編曲を担当しました。

yama – Lost

yama – Lost | With ensemble
編曲を担当しました。

秋山黄色 – Caffeine

秋山黄色 – Caffeine | With ensemble

編曲を担当しました。

ReoNa – ANIMA

ReoNa – ANIMA | With ensemble
編曲を担当しました。

WHITE JAM (2022)

Mirror / WHITE JAM (2022) より Jamily Forever -Intro- …SHIROSE(WHITE JAM)と共同で作曲

ELMO collect(2022)

Music direction, production, programming and bass
Music direction, production, programming and bass

Little Black Dress (2018~)

Little Black Dress 「野良ニンゲン」(2019)

Little Black Dress「双六」(2019)

track1 「野良ニンゲン」(arrange,sound produce)

track1 「双六」, track2 「優しさが刺となる前に」(arrange,sound produce)

Little Black Dress「Mirror」(2020)

track1 「Mirror」, track2 「ちょーかわいい」(arrange,sound produce)

Little Black Dress 1st full album 「浮世歌」2021 track1,3,6,7,8,10,11 (arrange, sound produce)

令和デビューのシンガーソングライター、LBDことLittle Black Dressの楽曲をアレンジ、サウンドプロデュース担当しています。

「MISIA平成武道館 LIFE IS GOING ON AND ON」オープニングアクト ライヴ映像(2019)

TOKYO MUSIC SHOW 〜歌謡ヒットパレード〜ダイジェスト映像(2019)

「MISIA平成武道館 LIFE IS GOING ON AND ON」(2019年4月26,27,28)のオープニングアクト、「TOKYO MUSIC SHOW 〜歌謡ヒットパレード〜」(2019年11月8日) を中心としたLittle Black Dressのライブにおいて、ミュージックディレクター(Musical Director)、アレンジ、マニピュレート、ベーシストを務めております。

Little Black Dress official web site


森田悠介 30th Birthday Live

Serenade 4 XXXX

Inductive & Deductive

2018年1月13日に森田悠介生誕30周年を記念したコンサートをプロデュースしました。ソロプロジェクトのFull CHEEZENESS band名義による大編成での演奏が中心で(のちにCHEEZNESSに改名)、当日の演奏を2曲映像化しました。

制作、アートディレクション、プロデュース: カワゾエヒロツグ

動画制作: 中島唱太


少年勇者団 CMソング (2016)

中国のiPhoneゲームアプリ「少年勇者団」の、イメージソングです。

作詞、作曲、アレンジ、サウンドプロデュース、ディレクションを担当しました。このYouTube動画は非公式のものですが、100万回再生を超えています。

client : 黑桃互动 (中国)


ai kuwabara trio project (2012~2016)

ai kuwabara trio project / BET UP (2012) 1st album 「from here to there」

ai kuwabara trio project / LABORATORY (2013) 2nd album 「THE SIXTH SENSE」

ai kuwabara trio project / “Into the Future or the Past?” (2014) 3rd album 「the Window」

ai kuwabara trio project / 4th album 「Love Theme」(2015)

Tokyo Jazz Festival 2013 メインステージ(国際フォーラム ホールA)

ai kuwabara trio project US tour (2013)Denver, Colorad

2012年より、ピアニスト桑原あい のトリオプロジェクトの共同プロデュース、制作、ベーシストを担当。(2016年に離脱)

2013年にリリースした2nd album 「THE SIXTH SENSE」(ewe records)がタワーレコードジャズチャート1位を獲得、『The Japan Times』紙2013年上半期ベストアルバム(ジャズ部門)に選出。JAZZ JAPAN AWARD 2013 New Star賞を受賞しました。

2013年の第12回東京ジャズのメインステージ(国際フォーラムホールA)に出演しました。

2013年アメリカ西海岸ツアーにて、サンフランシスコ、ロサンゼルス、デンバー、アラスカ公演を行いました。(企画、協力:国際交流基金)

また、このトリオにおいてブルーノート単独公演を果たすなど、様々な経験をさせていただきました。

自主制作盤の時期より多大なご協力を賜りましたイーストワークスエンタテイメント様に、この場を借りて御礼申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です