森田悠介オフィシャルウェブサイト。森田悠介の執筆する、音楽力の上がるブログ。

【突然ですが8月からヨーロッパに飛びます。】★人気記事

6弦ベース持ってヨーロッパに旅に出る事になりました。

唐突ですが!!僕が全力を注ぐ新企画が8月からスタートします。

いよいよこの夏を賭けた最大のトライがスタートします。

僕がぼんやり想い描いていて、どうやって実現したらいいのかな〜ってアイデアを考えていたときに、ちょうど偶然!(必然かもしれない)高校時代の友人であるIT女子が開発している「WEB投げ銭」のアイデアをききました。

しかもタイムリーにそれが8月にスタートだというではありませんか。

そして、その子の興した会社の理念にも非常に共感するところあり、どんどんアイデアが加速しました。___

何をするのかと言いますと、8月から9月中旬にかけて、6弦ベース1本もって ヨーロッパに旅に出る事にしたんです。

過去に2度ほどヨーロッパに行って、当時も素晴らしい経験を沢山したのですが。

きっかけ

ここ最近、フラメンコ音楽に出会った事をきっかけに、その辺りの音楽のルーツや、今まで触れてきた音楽との関連などどんどん興味が湧き、今までやってきた事と色々とリンクしてきたり、 また一方で、近年出会った素敵な人たちとアイデアを交換し合ったりして、最近音楽の捉え方がガラッと変わってきつつあるんです。もっと自然体に、ニュートラルになりたいな、と。____

で、話のきっかけとして実は、そもそも僕をフラメンコギターの徳永兄弟に出会わせてくれた友人がいるのですが5月くらいにみんなで食事をしていた時のことです。

その彼の何気ない

「森田くん、ベースでフラメンコのコンクールってないのかな?」の一言

から、どんどん話が発展して、なんとそういう特殊な楽器でもエントリーできる部門を持つコンクールがスペインに1つだけ存在することが発覚し、 フラメンコのコンクールを目指すことになったのです。 6弦ベース、1本で。(!)

もちろん、その時は冗談半分かと思っていたのですが、なんだかその一言がただ事ではなく自分の中に「新たな挑戦」として響いてきて、考えた挙句、それを新たな目標としてみることにしたのです。

僕が散々フラメンコを練習していたのはそのためだったのです。そして、なんと8月9月のスケジュールを確保する事に舵を切り、大会のエントリーに向けて動きました。

やりとりしているうちに「演奏を収録したDVDを送りなさい」など予期せぬチャレンジが発生したり、そこから引きこもって死ぬほど練習したり、なんとか国際郵便で送ったり、届いたのかどうかヤキモキしたり、メールの返答が1週間後、とかのスペインタイムに未だにヤキモキしたりwww、

色々あるんですが。いずれにしても、もうスケジュール空けちゃったし、出れる出れないとか、あるんですが、

もう、行くしかねぇんじゃ!!!!!!!!!!!!と!!!!!!!!いうことに、なりました。

いずれにしても、本場のフラメンコに触れる必要があると考えていましたたし、ヨーロッパで今までに出会った人、音楽。

改めてまたじっくりヨーロッパに身を置く必要があるとはズーーッと考えていた事なのです。

今回はその序章と言うか、まずは1ヶ月半かけてヨーロッパの各地を今一度歩いてみるいい機会だな、と思いました。

●そして、ここからが重要。ただ行くだけでは面白く無いので!!これを読んでくださっているあなたにも楽しんでほしい。この旅を。どうしたらいいか、、考えた末、

旅の企画、考えをまとめたWEBサイトを立ち上げてもらいました!

(2020年現在は閉鎖、その時の旅の様子は改めてこちらでブログ記事にしていきます)

と言ってもまだテスト段階なので、どんどん変化していくと思います!僕もどうなるかわかりません。というわけで、、、

【6弦ベース1本持ってヨーロッパを渡る森田悠介の旅】 8月からスタートします!!


旅のルール


旅のお供は、6弦ベース1本とミニアンプとパソコンだけ。
それらと一緒に、スペインでフラメンコの大会に出場し、その後はデンマークまで北上し、オランダに抜ける計画です。
期間は2018年8月2日から9月中旬まで。

旅の目的は、

●スペインで本場のフラメンコに触れ、吸収する事。
●今まで繋がってきたヨーロッパのコネクションを辿りつつ、新たな「人々のつながり」を開拓する事。
●その様子を、一緒に楽しんでもらう事。


この3つ。


そして、自分にルールを課しました。

基本的に予算はありませんし、泊まる場所もほとんど決めていません。
その時のフトコロ状況や出会い次第です。
今回の旅で得られたものは、今後の僕の音楽活動において多大な影響を生むと考えています。
それを、出会った人たちに還元していきたい。

  1. そんな事を考えていた時、
  2. ビスケット公式ページ
  3. 今回の旅のテーマは、「つながる事」
  4. 今回の旅で僕が持っていくもの
  5. 旅程について
  6. 音楽は、人と人とのコミュニケーションであり、表現手段です。
  7. スペイン
  8. スイス(ベルン)
  9. ドイツ(カッセル)
  10. ドイツ(ベルリン)


そんな事を考えていた時、


高校時代の友人のIT女子が、面白いwebサービスを作っているという情報を入手しました。
その名は、
Biscuit(ビスケット)
これは、「WEB投げ銭」だそうです。


「今回の企画、面白い。どうなるのか応援したいな。うずうず」

そう思ってくれた方は、
ビスケットください!!メッセージと共に!!

僕だけでは思いつかなかった、面白いアイディアが、どんどん実現するかもしれない。

ビスケット公式ページ

ビスケットは、コトを起こす全ての人とそれを支える人を繋ぐ、投げ銭ファンクラブです。

ビスケットで出来ること
1:SNSに投稿するだけで、声援と一緒にビスケット(少額の資金)を募ることができます。
2:コトを起こす人とそれを応援する人の間で、継続的な協力関係を築くことができます(資金の送付、声援意見の募集、活動報告、またご贔屓さんの優待等)。
声援を力にして、活動をより充実させよう!大好きなあの人を、直接支えよう!


今回の旅のテーマは、「つながる事」


今までやってきた事を、一本線にリンクさせたい。何ができるかな。
そう考えていた時に、フラメンコ音楽に出会いまいした。
それがきっかけとなって自分の音楽的な改革が次々と起こり、
様々な事が新鮮に映るようになり、
過去の考えと新しい考えを繋ぐタイミングがやってきたのです。
例えば、5年前に初めてヨーロッパにきた時にパリで習った、ベースのマスター
ドミニク・ディ・ピアッツァ
は、ジプシーの血筋を引き、フラメンコに色濃く関係していた事が改めて今になって理解できたのです。

(2013年夏、ドミニク・ディ・ピアッツァ氏と)


今回の旅で僕が持っていくもの

1:オランダ製の6弦ベース
メロディーもコードも弾けます。
2:ミニアンプ
最小限のサイズだけど、ループマシンもあるので、ストリートでもどこでもパフォーマンスができます。
3:カメラ
各地でのセッションの様子を収録したり、映像にまとめたりインスタライブをこまめに敢行したり。
4:Macbook
これも持っていくので、現地で作曲もレコーディングも可能です。

旅程について

大まかに今回の旅程は

  • スペイン(マドリード、ムルシア、セビージャ、バルセロナ)
  • スイス(ベルン)
  • スロヴェニア(リュブリャーナ)※行けず
  • ドイツ(ベルリン)
  • デンマーク(オーフス、ストックホルム)
  • 再びドイツ経由(カッセル)
  • オランダ(アムステルダム、ハールレム)

ざっくり、こんなルートを辿ろうかと思っています。

かつての5年前のヨーロッパの旅では、沢山の人たちが協力してくれ、彼らの優しさに触れました。

拠点拠点では彼らとの再会も、目的の一つです。

デンマークには、2013年にSoundcloud経由で僕の音源を発見してくれて、ソロアルバムをiTunesやSpotifyでリリースしてくれるに至ったまだ顔も知らないデンマーク人のレーベルの代表がいるのですが、彼にも初めて会いに行こうと思います。

彼は、現在はレーベル業務を一旦休止し、オーフスという都市の大学に行き直し「音楽学」を学んでいる、というので、会いに行ったらそのあたりの話も聞いてみたいと考えています。

そして、オランダ。

僕の新しい5弦ベースを、今まさにオランダで制作してくれている

ニコラ・アダモビッチ氏。

思うところあってオーダーした僕の新しい楽器を、今まさに制作してくれているのですが、9月には完成している、というので

最終地点をオランダに設定し、彼の工房にも初めて伺おうと思っています。


下記募集します。

・ぜひ知り合いのあの人と繋がってほしい!という人。
・この国に行ってみてほしい!という人。
・現地のあんな食べ物を森田に食べさせて、レポートしてほしい人!
・あなたの抱いてるヨーロッパ人への質問を、森田に代弁してほしい人!
・自分の作った曲を、ヨーロッパの誰々に聴かせてみてほしい、という人!
・現地に住んでるから、絡みたい!と云う人。(アート系の方でもなんでも)
・動画撮るの協力してくれる人!


例えば、この時代なので、こんなことも可能です。

→自分のこんなメロディを歌ってみたよ(弾いてみたよ)動画を僕に投げる
→現地のミュージシャンに伴奏をつけてもらう、僕がエディットする
→動画にする、とか。


そんなアイデアも、あり。面白そうじゃない。
僕だけでは思いつかなかった
面白いアイデアが実現するかもしれない。
皆さんのメッセージ、お待ちしています!!

さて、そんな僕
森田悠介ですが、さらなる音楽家として、人間としての
ステージを開拓する為の旅でもあります。


僕は「ベーシスト」なので、基本的に
人とのアンサンブルをつなぐポジションにいます。
そして、作曲家でもあります。


音楽は、人と人とのコミュニケーションであり、表現手段です。


それを、今一度、世界規模で、且つ同時に身近なところでやっていく
バイタリティを養いたいと思っています。
そして、今回のこの旅を遂行する姿をお伝えする事によって、
少しでも何か感じてもらえると嬉しいです。


現在僕が興味のある事柄は、以下です。

・ジプシー達の文化から派生したフラメンコ、そしてジャズとの繋がり
・ヨーロッパ人がどうやって音楽と付き合っているのか
・デンマークを始めとした北欧の国々の教育制度について
・クリスチャニアについて
・僕のソロアルバムを2013年にリリースしてくれたデンマークのレーベルの代表が、仕事をやめて大学に行き直してまで学んでいる「音楽学」について、会って聞く
・いつかリュブリャーナで演奏をしたいという、元小学校校長であるオカリナ奏者の叔父の夢の実現の可能性を探るため、大使の方に会う
・オランダの音楽シーン、教育について
・ベルリンのクラブ・ベルグハインについて
・アルプス山脈でのパラグライディングについて

さて!いきなり8/2から出発なので次回はスペインからの更新になるでしょう。

まずはマドリードからです。ちなみにスペインは、生まれて初めていきます。どうぞお楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です