人それぞれ、自分のやるべき事、
目標があると思います。
果たして、それにどれだけの熱量で
日々向き合えている?
ともすれば、ぼやけたり
だらけてしまう事もあるでしょう。
向かう先が分からなければ、
いちどゆっくり自分と相談すればいい。
周りの人に相談してもいい。
自分にしか出来ない役割を、
全力で果たす事が出来たとき、
音楽家であろうがなかろうが、
どんな職業の人であろうと、
一番輝いて見えるし、人々の心に
その姿が強く刻まれるのではないでしょうか。
_____
昨日、信じられない訃報が飛び込んできました。
2015年に一度だけ、トリオ編成で
ライブをご一緒する機会がありました。
1曲目の途中でいきなり弦が切れて
「任せた」と言って
バックステージに弦を張り替えに行かれた事
忘れません。
即ち”僕のプレイを信頼してくれていた”と
勝手に解釈しています。
会う度に優しいお方でした。
一度でも一緒にステージで
音を交わす事が出来た事、誇りに思います。
叶うことならもっとご一緒してみたかった。
36歳、あまりにも若すぎます。
ご家族思いで
BABYMETALをはじめ
世界の大舞台に立とうとも
いつでも心優しく接してくださった
スーパーギタリスト
藤岡幹大先生、
どうか安らかに。
心よりご冥福をお祈りします。
____
彼のような、偉大な音楽家が
存在していたのだという事実を
忘れずにいて、
そうして自分の音楽を全力で磨き続けていく事
これもまた、僕ら後の世代の音楽家の
使命のひとつなのだと思います。
(2018/1/10筆)